井上一臣 (月曜日, 16 1月 2017 23:06)
ロミオとジュリエットの素敵なギターアレンジ曲と楽譜を持っている方は居ませんか? 大好きな曲なのですが、良いアレンジが見つかりません。 宜しくお願いしま~す(^O^)/
事務局 田中 裕恭 (月曜日, 09 2月 2015 14:49)
高柳グループの皆様 高柳グループのパート練習は2/21(土) PM18:15~19:00です。 よろしくお願い致します。
T.T (土曜日, 07 2月 2015 10:05)
今月の古賀先生の指導日は15日です。 弾けない部分はドシドシ指導を受けましょう! 多数の参加を期待します。。
T.T (木曜日, 05 2月 2015 09:28)
高柳さんのパート練習の件 了解しました! 7日の練習日に会員の皆様へ伝えます。 宜しくお願いしまーす。
高柳 (水曜日, 04 2月 2015 23:16)
田中さん竹田津さんご連絡有難うございます。 21日の練習日に予定したいと思います」。
事務局 田中 裕恭 (火曜日, 03 2月 2015 08:30)
2/15(日)9:15~10:00高柳グループのパート練習は、中止になりました。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 01 2月 2015 17:17)
本日はレッスンお疲れ様でした。 パート練習の希望が早速入りました。 2/15(日)9:15~10:00高柳グループの練習になりました。 よろしくお願い致します!
KY (日曜日, 01 2月 2015 08:16)
何度も迷い子になりながら練習について行ってます。(^^)v なかなか上達しませんが、初めて参加した時に比べると 少しはマシになったかと思います。皆さんとのワイガヤも楽しいです。(^o^)
S.T (月曜日, 26 1月 2015 15:11)
定年後クラシックギターを始めました。 全く弾く事は出来ませんが、曲がなんとなく判るようになってきました。 何度かやめようと思いましたが、皆さんが優しいので続けています。 脳のトレーニングにはよいですよ、との先生の言葉を信じてがんばっています。
Y.T (月曜日, 26 1月 2015 15:08)
皆と一緒に練習していくのはとても楽しいですね。 ギター以外の話で盛り上がったりしてサークルの人と会えるのも楽しみにしています。
M.I (月曜日, 26 1月 2015 15:06)
7年ぶりにギターを再会しました。 楽しく練習に参加できています。 皆さんもぜひ『夢弦』のメンバーに加わりませんか。
K.M (月曜日, 26 1月 2015 15:05)
去年の10月入会ですが現在ケガの為活動を休んでいます。 一日も速く復帰したいのでリハビリに励んでいます。
H.S (月曜日, 26 1月 2015 15:03)
ギターを持っているだけの私ですが楽しい先生と仲間の皆さんと過ごす時間はとても楽しいです。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 25 1月 2015 19:04)
4月度の練習スケジュールが決まりました。 練習日程・スケジュールのメニューをクリックし、ご確認ください。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 25 1月 2015 19:02)
先日、実施いたしましたアンケートの集計をおこないました。結果を報告いたします。 1.練習時間配分について もっとパート練習をしたい2名 現状でよい9名 もっと合奏をしたい2名 2.パート練習環境について 他のパートの音が気になって困る3名 気になるが我慢できる2名 現状で問題ない8名 3.お渡しする模範演奏の音源について カセットテープ1名 CD9名 MD1名 メール添付ファイル4名 4.録音機器ができる携帯型の機器をお持ちですか? はい8名 いいえ4名 無回答1名 でした。 貴重なご意見ありがとうございました。今後の運営の参考にさせていただきます。
竹田 (日曜日, 25 1月 2015 10:14)
こんにちは!
田中 裕恭 (金曜日, 23 1月 2015 11:56)
いつも練習にご参加いただき、ありがとうございます。 練習日程・スケジュールの箇所に3月までの練習日程を表示していますので、皆様ご確認ください。 2015.1.23
竹田津 校子 (木曜日, 22 1月 2015 17:49)
あけまして おめでとうございます! このサークルも新しい年を迎えて、11日は会員19名の参加で 新年会を持ちました。 会費1000円、エールピアの和室にお弁当を持参、お茶にお菓子に、、それぞれ抱負や希望等々2時間程の親睦会。 寒さにめげず今年もギターの練習スタートですね!
K.Y (木曜日, 08 1月 2015 21:54)
音楽のある生活、ギターのある生活、そして仲間と演奏し苦労や喜びを分かち合う生活、ちょっとギスギスしている世の中ですが、そんな刺激のある生活は大変心地よくて、普段の生活に素敵な潤いを与えてくれます。 ゆっくりと楽しんでいます!!
M.I (水曜日, 24 12月 2014 10:37)
若かった頃、習ったギター。 数ヶ月のドミソのポジションも忘れてしまっていた私を快く受け入れてくださった皆様に感謝しています。 合同練習日の時間は早く過ぎて行きます。 皆様に迷惑をかけないようにと思いながら練習していますが指がなかなか動いてくれません。 セカンドライフの中にギターのことばがなかったのに今は私の大切な科目です。
T.S. (水曜日, 24 12月 2014 10:33)
ギター仲間との交流を楽しみにしています。
T.H (水曜日, 24 12月 2014 10:32)
ボケ防止の為にやっています
T.A. (水曜日, 24 12月 2014 10:31)
『独り言だよ~ん!』 目の前に椅子があります。 先生の演奏なら我先に座るでしょう! でも人前での演奏ならば・・・! 「失敗は成功のもと」 さあ、場数を踏もうよ! 誰でも最初は下手なんだから。
T.T (水曜日, 24 12月 2014 10:29)
こんにちは! ギターの音色が好きと言う理由で始めたクラシックギター。 合奏団に入会してはや4ヶ月、やさしい合奏曲からスタートし団員の仲間との会話も楽しい。
井上一臣 (月曜日, 16 1月 2017 23:06)
ロミオとジュリエットの素敵なギターアレンジ曲と楽譜を持っている方は居ませんか?
大好きな曲なのですが、良いアレンジが見つかりません。
宜しくお願いしま~す(^O^)/
事務局 田中 裕恭 (月曜日, 09 2月 2015 14:49)
高柳グループの皆様
高柳グループのパート練習は2/21(土) PM18:15~19:00です。
よろしくお願い致します。
T.T (土曜日, 07 2月 2015 10:05)
今月の古賀先生の指導日は15日です。
弾けない部分はドシドシ指導を受けましょう!
多数の参加を期待します。。
T.T (木曜日, 05 2月 2015 09:28)
高柳さんのパート練習の件
了解しました!
7日の練習日に会員の皆様へ伝えます。
宜しくお願いしまーす。
高柳 (水曜日, 04 2月 2015 23:16)
田中さん竹田津さんご連絡有難うございます。
21日の練習日に予定したいと思います」。
事務局 田中 裕恭 (火曜日, 03 2月 2015 08:30)
2/15(日)9:15~10:00高柳グループのパート練習は、中止になりました。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 01 2月 2015 17:17)
本日はレッスンお疲れ様でした。
パート練習の希望が早速入りました。
2/15(日)9:15~10:00高柳グループの練習になりました。
よろしくお願い致します!
KY (日曜日, 01 2月 2015 08:16)
何度も迷い子になりながら練習について行ってます。(^^)v
なかなか上達しませんが、初めて参加した時に比べると
少しはマシになったかと思います。皆さんとのワイガヤも楽しいです。(^o^)
S.T (月曜日, 26 1月 2015 15:11)
定年後クラシックギターを始めました。
全く弾く事は出来ませんが、曲がなんとなく判るようになってきました。
何度かやめようと思いましたが、皆さんが優しいので続けています。
脳のトレーニングにはよいですよ、との先生の言葉を信じてがんばっています。
Y.T (月曜日, 26 1月 2015 15:08)
皆と一緒に練習していくのはとても楽しいですね。
ギター以外の話で盛り上がったりしてサークルの人と会えるのも楽しみにしています。
M.I (月曜日, 26 1月 2015 15:06)
7年ぶりにギターを再会しました。
楽しく練習に参加できています。
皆さんもぜひ『夢弦』のメンバーに加わりませんか。
K.M (月曜日, 26 1月 2015 15:05)
去年の10月入会ですが現在ケガの為活動を休んでいます。
一日も速く復帰したいのでリハビリに励んでいます。
H.S (月曜日, 26 1月 2015 15:03)
ギターを持っているだけの私ですが楽しい先生と仲間の皆さんと過ごす時間はとても楽しいです。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 25 1月 2015 19:04)
4月度の練習スケジュールが決まりました。
練習日程・スケジュールのメニューをクリックし、ご確認ください。
事務局 田中 裕恭 (日曜日, 25 1月 2015 19:02)
先日、実施いたしましたアンケートの集計をおこないました。結果を報告いたします。
1.練習時間配分について
もっとパート練習をしたい2名 現状でよい9名 もっと合奏をしたい2名
2.パート練習環境について
他のパートの音が気になって困る3名 気になるが我慢できる2名 現状で問題ない8名
3.お渡しする模範演奏の音源について
カセットテープ1名 CD9名 MD1名 メール添付ファイル4名
4.録音機器ができる携帯型の機器をお持ちですか?
はい8名 いいえ4名 無回答1名
でした。
貴重なご意見ありがとうございました。今後の運営の参考にさせていただきます。
竹田 (日曜日, 25 1月 2015 10:14)
こんにちは!
田中 裕恭 (金曜日, 23 1月 2015 11:56)
いつも練習にご参加いただき、ありがとうございます。
練習日程・スケジュールの箇所に3月までの練習日程を表示していますので、皆様ご確認ください。 2015.1.23
竹田津 校子 (木曜日, 22 1月 2015 17:49)
あけまして おめでとうございます!
このサークルも新しい年を迎えて、11日は会員19名の参加で
新年会を持ちました。
会費1000円、エールピアの和室にお弁当を持参、お茶にお菓子に、、それぞれ抱負や希望等々2時間程の親睦会。
寒さにめげず今年もギターの練習スタートですね!
K.Y (木曜日, 08 1月 2015 21:54)
音楽のある生活、ギターのある生活、そして仲間と演奏し苦労や喜びを分かち合う生活、ちょっとギスギスしている世の中ですが、そんな刺激のある生活は大変心地よくて、普段の生活に素敵な潤いを与えてくれます。
ゆっくりと楽しんでいます!!
M.I (水曜日, 24 12月 2014 10:37)
若かった頃、習ったギター。
数ヶ月のドミソのポジションも忘れてしまっていた私を快く受け入れてくださった皆様に感謝しています。
合同練習日の時間は早く過ぎて行きます。
皆様に迷惑をかけないようにと思いながら練習していますが指がなかなか動いてくれません。
セカンドライフの中にギターのことばがなかったのに今は私の大切な科目です。
T.S. (水曜日, 24 12月 2014 10:33)
ギター仲間との交流を楽しみにしています。
T.H (水曜日, 24 12月 2014 10:32)
ボケ防止の為にやっています
T.A. (水曜日, 24 12月 2014 10:31)
『独り言だよ~ん!』
目の前に椅子があります。
先生の演奏なら我先に座るでしょう!
でも人前での演奏ならば・・・!
「失敗は成功のもと」
さあ、場数を踏もうよ!
誰でも最初は下手なんだから。
T.T (水曜日, 24 12月 2014 10:29)
こんにちは!
ギターの音色が好きと言う理由で始めたクラシックギター。
合奏団に入会してはや4ヶ月、やさしい合奏曲からスタートし団員の仲間との会話も楽しい。